JOCA CUP
第一回全日本アウトリガーカヌー選手権
大会日 2022年 10月 16日

8月に大会要項をアップいたしましたが、お陰様で想定以上の参加チーム数になりそうです。記念すべき、第一回大会ですので安全第一に、参加される選手、観戦される皆様に楽しんで頂ける様に鋭意努力致します。
逗子市、葉山町の後援獲得、神奈川県土木への届出と当日に向けて準備中ですが、海はみんなのフィールドですので、他のクラフトに注意しながら運営を心がけます。
海上の安全管理は公益財団法人日本ライフセービング協会様にお願い致しました。
本大会は日本アウトリガーカヌー協会主催ですが、参加クラブ各位と協力しての開催となります。会場となる逗子海岸は年間通して人気のビーチですので、地元の皆様、他のマリンスポーツ愛好家の皆様へは少々賑やかになると思いますが何卒ご理解ご協力をお願い致します。
大会に華を添える入賞チームの副賞をご提供頂きました企業様にも感謝申し上げます。
当日はパドル日和となります様に。
⽇時:2022年10⽉16日(⽇)8時~15時30分 *予備日10月30日
場所:逗⼦海岸東大会本部、逗⼦湾内-葉山沖-逗子マリーナ沖の三角形コース
主催:日本アウトリガーカヌー協会
後援:逗子市/葉山町/逗⼦マリン連盟/NPO 海岸クラブ/パタゴニア日本支社
協⼒:OHANA HOE OUTRIGGER CANOE CLUB / WAILEA CANOE CLUB JAPAN /
鎌倉アウトリガーカヌークラブ/茅ケ崎アウトリガーカヌークラブ/佐島パドリングコネクション/BEACH葉山/
MOKUPUNI OUTRIGGER CANOE CLUB/黒潮漕/Holokai Outrigger Canoe Club Kansai / アマニコアウトリガーカヌークラブ/公益財団法人日本ライフセービング協会
(予定)小坪漁港/逗子マリーナ/葉山漁港/葉山マリーナ
協賛:鎌倉ビール醸造(株)/(株)ニューハレックス/ KODA Japan/(株)ON'S COMPANY /REAL B VOICE 順不同
競技種⽬:OC6(6人乗りアウトリガーカヌー)によるミドルディスタンスレース(6㎞想定)
カテゴリー・クラス(男子OPEN・マスターズ40・マスターズ50、女子OPEN・マスターズ40・マスターズ50、ミックス、KIDS)
安全:ライフセービングPWCによる安全管理(他クラフト誘導、コース伴漕、各艇人数分の浮力体積載)沖マーク海域には動力船配置:感染症対策は競技中以外でのマスク着用、当日受付時の検温、アルコール消毒液の準備
競技スケジュール(予定): 10 ⽉16⽇(⽇)
8:00 参加選⼿受付
9:00 開会式・競技説明
挨拶:JOCA代表理事 尾花充
:神奈川県議会議員 近藤大輔様
:JOCA理事 木下健二(競技説明)
10:00 HEAT1
11:00 HEAT2
12:00 HEAT3
13:00 HEAT4
14:00 HEAT5
15:00 表彰式